[9月28日(日)]地域おこし協力隊のリアルが聞ける会
地域おこし協力隊のリアル、聞いてみませんか?
富士宮に移住された地域おこし協力隊1号の小田さんをゲストにお招きし、協力隊の活動や暮らしについて語り合う会を開催!富士宮でのリアルな暮らしや魅力を発信します!
先輩移住者の声が聞ける機会として是非お気軽にご参加ください。
9月の本イベントでは地域おこし協力隊の活動の現実と任期終了後のリアルなキャリアパスを知ることができます。
また、各地の現役協力隊が当日参加のほか、他地域の協力隊がオンラインで参加予定です。
日時
2025年9月28日(日)12:00~18:00
会場
移住・交流情報ガーデン
住所:東京都中央区京橋1丁⽬1-6
イベント内容
トークセッション
登壇:miyagirl
12:15~12:45| トークセッション①
14:30~15:00| トークセッション②
16:00~16:30| トークセッション③
トークセッションでは、現役の地域おこし協力隊が地域の魅力や活動にかける想いを語ります。また、富士宮市協力隊OB小田さんが、2年間の活動で感じた移住のメリット・デメリット、そして卒業後のキャリアプランについてお話します。先輩移住者のリアルな声が聞ける機会として是非お気軽にご参加ください。
小田さん紹介
2022年8月に東京から地域おこし協力隊として富士宮に移住。
移住してみた実体験をそのままお伝えし、活動の様子・富士宮市の魅力・イベント情報などを発信。
地域おこし協力隊として相談者に付き添いながらサポートします。
miyagirl紹介
富士宮が大好きで活動しているmiyagirl。
地元の企業や行政、市民と連携しながら、マルシェやワークショップといったイベントを通じて、富士宮市の魅力を発信し、地域に新しい活気と交流を生み出しています。
事前予約&参加者特典
事前予約した方限定で、小田さんおすすめの富士ヒノキを使った木工品をプレゼント!
先着3組限定
問い合わせ先
富士宮市移住相談東京窓口事務局
TEL:Tel:050-1809-3261
mail:shuto_iju@fujinomiya-life.com