家族でFujinomiya Lifeを満喫中♪~富士宮っ子はぐくみ隊!のつぶやき~

縄文DNA野外展と柚野の里まつり、楽しかったです♪

1202
  • おでかけ

こんにちは、静岡県富士宮市で子育てを楽しんでいる、富士宮っ子はぐくみ隊!のあさです。
先日、柚野の里まつり・縄文まつりとコラボした「縄文DNA野外展」が行われました。
三澤寺の自然豊かな野外を会場に、富士富士宮市を中心とした44人のアーティストによる縄文文化のDNAというテーマから着想した作品が展示され、会期中は地域の方、アートに興味のある方、作家の方々が足を運びました。

イベントで私は土器作りのお手伝いをしました。
参加者は、柚野在住の陶芸家今野登志夫さんから縄文土器の作り方を教わり、思い思いの土器を作りました。
実際に土器を作ってみると土器を大きく作ることがとても難しいのだと実感し、土器のデザインや模様のすばらしさに気づきました。
縄文人の技術の高さには驚くばかりでした。
土器は、来年の柚野の里まつりの会場で、縄文時代のように野焼きし完成します。

今回のイベントを通じて、アーティストの方々をはじめ、お寺の住職、地元の方、縄文文化が好きなお客さんなど、皆さんの様々な縄文観をとにかくたくさん聞くことができ、貴重な時間を過ごすことができました。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
【縄文DNA野外展in三澤寺】
◆会期 2019年11月19日(火)~24日(日)

◆関連イベント…11月10日(日)
・ワークショップ
造形作家山仲久美子さんの作品を使って、子どもたち8人によるインスタレーションワークショップ。

◆オープニングイベント…11月19日(火)
・「宇宙の記憶」
KAERUさん(カリンバ作家)と白砂勝敏さん(造形作家)の即興演奏会にあわせて、獅佑さん(書道家)による書のパフォーマンスとプロダンサーによるフラメンコ披露。

・「DNAのはなし」
出展作家でもある市場勇太さん(元国立遺伝学研究所、進化遺伝研究部門研究員)による講演。

・「大鹿窪遺跡についての解説」
縄文時代の遺跡としては、日本でも最も古い草創期の遺跡で、大変貴重であるとのこと。

・どってん家(柚野)のパンと飲み物の特別出張販売
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そして11月23日(土)に開かれた柚野の里まつり・縄文まつりでは、縄文汁(ジビエ入り)やフェイスペイント、似顔絵、縄文アクセサリー作り、フードコーナー、弓矢体験、縦穴式住居の展示、クイズラリー等々子どもから大人まで楽しめるブースが盛りだくさんでした。

◆芝川日和 柚野の里まつり(富士宮市)
http://www.city.fujinomiya.lg.jp/kankou/llti2b00000018qq.html

 

※このレポートは富士宮っ子はぐくみ隊!のブログにも掲載しています。
ブログには写真もたくさん載っていますので、どうぞご覧ください。
https://ameblo.jp/hagukumitai/